ヤクルトが80年以上研究し続ける乳酸菌 シロタ株(L.カゼイ YIT 9029)。その働きは、国内だけでなく世界の医師・科学者に注目されています。
「一人でも多くの人に健康になってもらいたい。」その願いを叶える為に予防医学を志し、微生物研究の道に入った医学博士の代田 稔。彼は昭和5年、人々の健康に役立つ乳酸菌の中から、胃液や胆汁などの消化液にも負けず生きて腸に到達し、悪い菌を減らす乳酸菌を発見。
この乳酸菌をさらに強化し、鍛え上げ、培養することに成功しました。それが、後に「乳酸菌 シロタ株(L.カゼイ YIT 9029)」と呼ばれるラクトバチルス カゼイ シロタ株です。
健康に役立つこの優れた乳酸菌を、たくさんの人に摂取してもらうために、おいしい乳酸菌飲料として商品化。こうして昭和10年、乳酸菌飲料「ヤクルト」の販売がスタートしました。
不規則な生活や偏った食生活。そのちょっとした積み重ねが、腸の中の悪い菌を増やしているかもしれません。乳酸菌 シロタ株でおなかの調子を整えましょう。
強化培養された乳酸菌 シロタ株は、胃液や胆汁などの強い消化液に耐えて生きたまま腸内に到達します。
乳酸菌 シロタ株を飲用したところ、もともと腸内に住むビフィズス菌が増加し、大腸菌群が減少しました。
乳酸菌 シロタ株は腸内の悪い菌がつくる物質の生成を抑えます。
私たちの腸内には、数1,000種類、約100兆個もの細菌が住んでいます。腸内細菌は、重さにしたら約1.0kgもあります。その中で良い働きをする菌の代表が「乳酸菌」です。
しかし、口から入った乳酸菌の多くは、胃液や胆汁など殺菌力の強い消化液の中を通過しなければならず、ほとんど腸にとどく前に死んでしまいます。
乳酸菌 シロタ株(L.カゼイ YIT 9029)。
それは胃液や胆汁などにも負けず生きたまま腸内に届く乳酸菌です。
生きたまま腸内にとどいて、腸内細菌のバランスを整え、人に有益な作用をもたらす微生物、「プロバイオティクス」をご存じでしょうか?「乳酸菌 シロタ株(L.カゼイ YIT 9029)」は、プロバイオティクスの代表で、さまざまな研究を行っています。